13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

陸前高田市議会 2018-12-06 12月06日-04号

気仙大工・左官の技術の伝承につきましては、震災によって訓練協会、あとは訓練校被災をしてしまい、復旧、再開まではちょっと時間を要しましたが、平成27年度から職業訓練校は杉の家はこねの一部を活用して復旧、現在は3名の方が訓練を重ねているというところでございまして、協会の会長さんとお話をするときがございまして、今3名の生徒につきましては非常に意欲的に訓練を行っているというふうに伺っておりまして、そういう

大船渡市議会 2014-12-19 12月19日-04号

当市におきましては、女性センターとしての施設そのものはないものの、各種講座の開催やサークル活動の場として働く婦人の家がことし8月に復旧、再開し、多くの利用をいただいております。  また、家庭内暴力による被害など女性特有相談につきましては、地域福祉課内に婦人相談員1名を配置して、沿岸広域振興局相談員大船渡警察署など関係機関と連携しながら相談対応に当たっております。  

陸前高田市議会 2014-09-11 09月11日-04号

次に、JR大船渡線及び陸前高田駅の復旧、再開についての市の対策についてであります。新しい市街地のJR大船渡線復旧については、これまでかさ上げ盛り土のり尻鉄路ルートとして要望してきたところでありますが、当面はBRTがかさ上げ地に乗り入れる形で運行することで現在協議を行っているところであります。

大船渡市議会 2013-12-11 12月11日-02号

また、さき震災以降閉鎖しておりました三陸越喜来特別養護老人ホームさんりくの園58床及びさんりく園ショートステイ10床が平成26年4月に復旧、再開する予定でありますし、短期入所生活介護10床が平成26年4月に開所する予定であります。  さらには、地域密着型特別養護老人ホーム29床、小規模多機能型居宅介護3カ所が平成26年夏ごろにそれぞれ開所する予定であります。

宮古市議会 2013-09-19 09月19日-04号

本市においては、芸術文化拠点施設となっていた市民文化会館は残念ながら被災して、まだ復旧再開に至っていませんが、既存の市民文化会館北上山地民俗資料館が加わった、いわゆる施設拠点としたものであります。生きる力ときずなとか、市の独創性を生かした教育プランにおいて、文化芸術の創造と伝統文化の継承を施策に位置づける必要があると考えます。 

大船渡市議会 2013-09-11 09月11日-02号

なお、地域密着型特別養護老人ホーム29床が今年度中に完成する予定であり、さき震災以降閉鎖しておりました三陸越喜来のさんりくの園58床が平成26年4月には高台移転し、復旧再開する予定であります。さらには、今年度短期入所生活介護10床及び小規模多機能型居宅介護3カ所が整備されることとなっておりますことから、入所待機者の解消につながるものと見込んでおります。  

宮古市議会 2012-02-20 02月20日-01号

今後、そういったことがないようにスムーズに事業が実施されて、その施設なりを利用される方々がしっかりと復旧、再開に向けていけるかという部分、これをやはり間に入る国・県から主体の漁協なり団体に単に取り次ぐという発想だけでは、私はやっぱり問題がありはしないかというふうに思うんですが、何もそういった問題点はないということなのか、それとも部分的であってもそういった課題があるという認識なのか、まずお尋ねしたいと

一関市議会 2009-02-24 第21回定例会 平成21年 3月(第1号 2月24日)

健康の森セミナーハウス・まつるべスノーランドにつきましては、観光振興のための重点計画アクションプランと整合を図りながら、早期復旧・再開に向け取り組んでまいります。  図書館につきましては、大東図書館バリアフリー化工事を実施するとともに、新しい東山図書館の開館に向け取り組みを進めてまいります。  また、一関図書館は磐井川の堤防改修にともなう一ノ関駅周辺整備基本計画と合わせ検討してまいります。  

一関市議会 2008-12-09 第20回定例会 平成20年12月(第2号12月 9日)

農林部長佐藤士郎君) 真湯温泉等復旧再開のめどはというふうなことでございましたが、現在、当市では地域の特色を生かした観光振興を進めるため、一関市全域における観光客等拡大による交流人口の増加を図るための、仮称ではありますが、一関市の観光振興のための重点計画、いわゆるアクションプラン策定作業を進めているところでございます。  

一関市議会 2008-12-01 平成20年第20回定例会 平成20年12月 質問通告書

について  (1)義援金の配分に問題はないか   ①住宅被害の1%未満被災者にも見舞金を   ②2次配分項目で、一般財源補正で賄うべきものが含まれていないか  (2)観光振興雇用の確保、拡大の立場から   ①国道342号の早期開通が待たれているが、市としての考えは   ②健康の森、真湯温泉等復旧再開

  • 1